2008年06月28日
2008年06月27日
SunBathe Matリリース!!
さきほど、AnalogSurfのグループメンバーのみ配布された、Sunbathe Matを紹介しましたが
今回は、販売版がリリースされました!
さっそく、うちのビーチに敷きました^^

デザインは、パームツリーの海岸線のシルエットで、シックなものです。
マットの質感もきれいですね^^ 日焼けのアニメーション込みです。
色は、Blue,Pink,Violet,Yellowの4色です。価格は100L$。

さっそく、今日よりAnalogSurf直営ショップと、ここSurthernCoastで販売しています!
ぜひ、見にきてねー 続きを読む
今回は、販売版がリリースされました!
さっそく、うちのビーチに敷きました^^

デザインは、パームツリーの海岸線のシルエットで、シックなものです。
マットの質感もきれいですね^^ 日焼けのアニメーション込みです。
色は、Blue,Pink,Violet,Yellowの4色です。価格は100L$。

さっそく、今日よりAnalogSurf直営ショップと、ここSurthernCoastで販売しています!
ぜひ、見にきてねー 続きを読む
Posted by Nicole at
22:27
│Comments(0)
2008年06月25日
白浜祭りー^^
SeaislandのSIM 白浜ではー7/4~7/30まで、ホワイトソックスさんが
主体で、「シラハマ祭り」が開催されますー
白浜のにあるショップさんが、いろいろと提供してくれてお得みたいです^^
詳細がわかったら、ここでも載せていきますのでーみなさんも盛り上がりましょうー^^

あと、Analog SurfのGroup Notesで、今日SunMatが配布されました^^

フラワー柄でかわいいですね^^

さっそくうちのビーチも取り換えました^^肌を焼く動作のアニメがはいっています^^
もう6月も少しー夏がきますねー
主体で、「シラハマ祭り」が開催されますー
白浜のにあるショップさんが、いろいろと提供してくれてお得みたいです^^
詳細がわかったら、ここでも載せていきますのでーみなさんも盛り上がりましょうー^^

あと、Analog SurfのGroup Notesで、今日SunMatが配布されました^^

フラワー柄でかわいいですね^^

さっそくうちのビーチも取り換えました^^肌を焼く動作のアニメがはいっています^^
もう6月も少しー夏がきますねー
2008年06月24日
稲村ジェーン(けど、南房w)
”忘れーかけたー Big Wave~♪”
サザンオールスターこと、桑田圭祐さんが作った映画「稲村ジェーン」
この世界を再現してみましたww サザンも桑田さんも大好きw
映画としてのできは????で、サーフィンのシーンもほとんどないけど、
わたしはこの映画の世界観が大好きですー
確か映画の中でも、神奈川の湘南 鎌倉から、主人公と悪友がミゼットに乗って
なにかを求めて(波、女の子)ー千葉の房総まで走っていくってシーンがありました。

これを再現するのに、販売停止中(HV4の影響ね)のミゼットを、
Ueno Mスピードのnobuさんに無理を言って売っていただきましたーnobuさんありがとうw
ガソリンが高いRLな世界で、道具ぜんした軽トラや、装備満載のワゴンとか
でなく、こういう、シンプルでかわいいのつくってほしいなーダ●ハツさん

荷台にのせているボードは、AnalogSurfのシグネーチャーモデルで
プレーンな無地のサーフェースにロゴのASマークのみ、いろいろありますが
映画の時代と、このミゼットのシンプルさに合わせてみましたw

”この千倉にも、Big Waveはくるのかしら?”
ミゼットかわいいので、プリムが足りなくなるまで、このまま店の前に展示しておきます^^
サザンオールスターこと、桑田圭祐さんが作った映画「稲村ジェーン」
この世界を再現してみましたww サザンも桑田さんも大好きw
映画としてのできは????で、サーフィンのシーンもほとんどないけど、
わたしはこの映画の世界観が大好きですー
確か映画の中でも、神奈川の湘南 鎌倉から、主人公と悪友がミゼットに乗って
なにかを求めて(波、女の子)ー千葉の房総まで走っていくってシーンがありました。

これを再現するのに、販売停止中(HV4の影響ね)のミゼットを、
Ueno Mスピードのnobuさんに無理を言って売っていただきましたーnobuさんありがとうw
ガソリンが高いRLな世界で、道具ぜんした軽トラや、装備満載のワゴンとか
でなく、こういう、シンプルでかわいいのつくってほしいなーダ●ハツさん

荷台にのせているボードは、AnalogSurfのシグネーチャーモデルで
プレーンな無地のサーフェースにロゴのASマークのみ、いろいろありますが
映画の時代と、このミゼットのシンプルさに合わせてみましたw

”この千倉にも、Big Waveはくるのかしら?”
ミゼットかわいいので、プリムが足りなくなるまで、このまま店の前に展示しておきます^^
2008年06月23日
Dear Little Swallow
今日は、スクーターがほしくなって、同じSeaislandのShirahama SIMでカスタムバイク屋をやっている
青色モータースにお邪魔しました^^
これが、ほしかったスクータです^^

お値段控え目ですが、質が高くWare型でSIMにやさしいです^^
しかも2人乗りにもなるんです
これが青色さんの一押しの、カスタムバイクですーかっこいいですねー^^

青色さんは、ロックバンドU2のコンサートでのチャリティ活動に感銘をうけて、
SLでもなにかおこせないかということで、戦争や災害で危機に瀕した人びとへ
差別なく緊急医療をほどこす ”国境なき医師団”へ寄付を集う、
チャリティ活動を始めました。それが、「Dear Little Swallow」というGroupです。

自ら作成したカスタムバイクを提供して、その商品が当たる、「福引き」を企画しています。

今は準備中ですが、この素晴らしい活動に、少しでいいのでみなさんも参加してください!
SLでもできること!気が付くこの大切を知ってもらいたくて、ここにも書かせていただきました!
「青色モータースの挑戦」はこちら
続きを読む
青色モータースにお邪魔しました^^
これが、ほしかったスクータです^^

お値段控え目ですが、質が高くWare型でSIMにやさしいです^^
しかも2人乗りにもなるんです
これが青色さんの一押しの、カスタムバイクですーかっこいいですねー^^

青色さんは、ロックバンドU2のコンサートでのチャリティ活動に感銘をうけて、
SLでもなにかおこせないかということで、戦争や災害で危機に瀕した人びとへ
差別なく緊急医療をほどこす ”国境なき医師団”へ寄付を集う、
チャリティ活動を始めました。それが、「Dear Little Swallow」というGroupです。

自ら作成したカスタムバイクを提供して、その商品が当たる、「福引き」を企画しています。

今は準備中ですが、この素晴らしい活動に、少しでいいのでみなさんも参加してください!
SLでもできること!気が付くこの大切を知ってもらいたくて、ここにも書かせていただきました!
「青色モータースの挑戦」はこちら
続きを読む
2008年06月21日
綺麗なハイビスカス
うちのお店もハイビスカスを、モチーフにしています。
これはみなさんご存知でしょうけど、ハワイ州の花ですねー
SLで、いろいろときれいなお花を探していましたが、このハイビスカス見つけたときは
ちょっと感動でした!もちろんお店の入り口の両側に植えています^^

この素敵なお花は、TamaTama Tropicalさんのお花です

うちの植物のほとんどは、ここから購入ですw色合いがすばらしいんですね
ハワイというと、Analog のLEシリーズにもHawaianというシリーズが追加されています。綺麗ですね!
いままで発売されているLEシリーズよりもさらにロングボードになっています。

SLでもロングボードは非常に乗りやすくて安定していますが、ターンやジャンプはやや向いて
いません。けど、MAJINIとかのEPICの大波ではものすごく安定しています。
ACCのショートボード、ロングのスカルプテッドのSCシリーズ、ロングのLEシリーズと
乗り味がすべて違います!。違いを確認するのも面白いですね!
素敵な植物なら、
TamaTama Tropical Jungule はここ!
続きを読む
これはみなさんご存知でしょうけど、ハワイ州の花ですねー
SLで、いろいろときれいなお花を探していましたが、このハイビスカス見つけたときは
ちょっと感動でした!もちろんお店の入り口の両側に植えています^^

この素敵なお花は、TamaTama Tropicalさんのお花です

うちの植物のほとんどは、ここから購入ですw色合いがすばらしいんですね
ハワイというと、Analog のLEシリーズにもHawaianというシリーズが追加されています。綺麗ですね!
いままで発売されているLEシリーズよりもさらにロングボードになっています。

SLでもロングボードは非常に乗りやすくて安定していますが、ターンやジャンプはやや向いて
いません。けど、MAJINIとかのEPICの大波ではものすごく安定しています。
ACCのショートボード、ロングのスカルプテッドのSCシリーズ、ロングのLEシリーズと
乗り味がすべて違います!。違いを確認するのも面白いですね!
素敵な植物なら、
TamaTama Tropical Jungule はここ!
続きを読む
2008年06月20日
ウェットスーツのご提案!
Blogやっていると、一週間早いです^^
今日はアナログサーフの新商品を紹介していましたが、すでに取扱いのRealSurfersさんの
ウェットスーツを、ここでご紹介!^^
SLでは、なかなか質の高いウェットスーツがなくて、探しているときこのスーツに出会いました。

このウェットスーツ、デザイナーさんがAnalogさんのサーフボードとコーディネートを
意識されてデザインしています。
たとえば、blue flower と Analog SCのbluebutterfly

さらに、Red Hibisと、Analog SCCのHibiscus

どうですかー、ぴったりでしょう^^
こういう組み合わせで、購入できるのはお店は!
Southern Coast です!
続きを読む
今日はアナログサーフの新商品を紹介していましたが、すでに取扱いのRealSurfersさんの
ウェットスーツを、ここでご紹介!^^
SLでは、なかなか質の高いウェットスーツがなくて、探しているときこのスーツに出会いました。

このウェットスーツ、デザイナーさんがAnalogさんのサーフボードとコーディネートを
意識されてデザインしています。
たとえば、blue flower と Analog SCのbluebutterfly

さらに、Red Hibisと、Analog SCCのHibiscus

どうですかー、ぴったりでしょう^^
こういう組み合わせで、購入できるのはお店は!
Southern Coast です!
続きを読む
2008年06月19日
新しいSurfBoardシリーズ 入荷!
先週、情報を載せましたー新シリーズ入荷しました!
これまた、アナログサーフ直営ショップ以外では、最速入荷です!
まずは、Analog surfの新ロゴに落雷して、パワーがチャージされたデザインの
”Thunderシリーズ”と、すでに発売済みで好評の”Fire”がシリーズ化されて色展開です!

つぎに、”Xシリーズ”、ブラックベースのが精悍でカッコいいですね!

個人的にには、パステルのブルーがカッコいいかな^^
あと、ロゴの変更により、バックサイドのプリントも変わっています。サーフィンボードに乗っているとき
には見えないのに、こういうところにも神経が行き届いています。さりげないおしゃれですね!

さー夏に向かって(SLではいつも夏じゃん!)新シリーズでサーフィンにいきましょう!
女の子に好評の、innner tubeも販売中!
こんな素敵なサーフボードが買えるお店は!
Southern Coast!ですーきてねー!
続きを読む
これまた、アナログサーフ直営ショップ以外では、最速入荷です!
まずは、Analog surfの新ロゴに落雷して、パワーがチャージされたデザインの
”Thunderシリーズ”と、すでに発売済みで好評の”Fire”がシリーズ化されて色展開です!

つぎに、”Xシリーズ”、ブラックベースのが精悍でカッコいいですね!

個人的にには、パステルのブルーがカッコいいかな^^
あと、ロゴの変更により、バックサイドのプリントも変わっています。サーフィンボードに乗っているとき
には見えないのに、こういうところにも神経が行き届いています。さりげないおしゃれですね!

さー夏に向かって(SLではいつも夏じゃん!)新シリーズでサーフィンにいきましょう!
女の子に好評の、innner tubeも販売中!
こんな素敵なサーフボードが買えるお店は!
Southern Coast!ですーきてねー!
続きを読む
2008年06月18日
SeaIslandの紹介
SeaIslandって何って聞かれるので、さっそくご紹介^^
SeaIslandは11個のSIM群からなりたっています。これ、YUMIさん個人で所有運営しています^^;
すごすぎです!

ここの名物店、SIMをご紹介!
トップバッターは、うちにショップの目の前に広がる、スターアイランドにある
CosmicTreeCafeです。上野水族館、軽井沢水族館を運営されているPiraさんがオーナーです
ここは、とっても綺麗な建物です。オーナーのPiraさんはとっても素敵な方です

次に、chikuraの隣にあるSIMにある
SEA SIDE PLAZA JAPAN です、グランパさんが若いクリエイターのために
コテージ風の店舗を貸し出している、モールですね!
ここにあるお店はみなユニークで、しかもクオリティ高く、お値段も控え目です。

次にハートアイランドにある、有名店 CafeSunsetですね!

オーナーORIORIさんは、ここのハートアイランドSIMごとリゾート化しています
モールもできました!、ここにはSLでは有名店が出店されています。

まだまだ、紹介したいのですが、たくさんありすぎでほんのさわりしか紹介できません!
またネタにこまったら、おいおい紹介していきます。
最後に、最初のマップの一番上にある、Yumi’s land!ここはSIM全体が住民に開放されている
憩いの空間です。きれいな湿地帯と、雪がかぶっている山があります。

さいきん、7Sの釣り堀を導入!
オーナーのYUMIさんと、オフィサーのオンパさんがきていました^^
オンパさんは、釣りにご執心のご様子ですね^^
みなさんも、ぜひ一度SeaIslandへ!
SeaIslandは11個のSIM群からなりたっています。これ、YUMIさん個人で所有運営しています^^;
すごすぎです!

ここの名物店、SIMをご紹介!
トップバッターは、うちにショップの目の前に広がる、スターアイランドにある
CosmicTreeCafeです。上野水族館、軽井沢水族館を運営されているPiraさんがオーナーです
ここは、とっても綺麗な建物です。オーナーのPiraさんはとっても素敵な方です

次に、chikuraの隣にあるSIMにある
SEA SIDE PLAZA JAPAN です、グランパさんが若いクリエイターのために
コテージ風の店舗を貸し出している、モールですね!
ここにあるお店はみなユニークで、しかもクオリティ高く、お値段も控え目です。

次にハートアイランドにある、有名店 CafeSunsetですね!

オーナーORIORIさんは、ここのハートアイランドSIMごとリゾート化しています
モールもできました!、ここにはSLでは有名店が出店されています。

まだまだ、紹介したいのですが、たくさんありすぎでほんのさわりしか紹介できません!
またネタにこまったら、おいおい紹介していきます。
最後に、最初のマップの一番上にある、Yumi’s land!ここはSIM全体が住民に開放されている
憩いの空間です。きれいな湿地帯と、雪がかぶっている山があります。

さいきん、7Sの釣り堀を導入!
オーナーのYUMIさんと、オフィサーのオンパさんがきていました^^
オンパさんは、釣りにご執心のご様子ですね^^
みなさんも、ぜひ一度SeaIslandへ!
2008年06月18日
Chikuraよいところ!
アナログの浮き輪、某人気Blog Bヨ〇セで紹介してから反響大きいそうです
わたしのBlogの方が早かったのに~って!
ああいう人気のサイトで書いてもらったら、人がいっぱいきてくれるんだろうねー
うちのSLURLも、トラバこっそり書きに行こうかな^^;
わたしの住んでいる、Chikuraについてご紹介!
今、海のSIMが人気だそうですが、ここは周りが海になります。
ここはSeaIslandというSIM群の中で、3つある居住SIMの一つです。
まずは、シンボルになっているブルーの灯台です。ちょうど、うちのサーフショップに裏になります。

実は、ここの海底には癒し空間があります。ナポレオンフィッシュですね^^
これは、SIMオーナーのYUMIさんが、住人に提供してくれているものです。

あと、住居SIMには各SANDBOXが用意されています!
砂浜なので、本当にSANDです^^;

1区画512Sqmで一か月700円から借りられます。土地の設定も借用規約の範囲で
個人の管理にまかされいます。
メインランドで土地購入して維持費考えると、この環境でこのお値段ならお安く感じます^^
つぎにSeaIslandの紹介を!
わたしのBlogの方が早かったのに~って!
ああいう人気のサイトで書いてもらったら、人がいっぱいきてくれるんだろうねー
うちのSLURLも、トラバこっそり書きに行こうかな^^;
わたしの住んでいる、Chikuraについてご紹介!
今、海のSIMが人気だそうですが、ここは周りが海になります。
ここはSeaIslandというSIM群の中で、3つある居住SIMの一つです。
まずは、シンボルになっているブルーの灯台です。ちょうど、うちのサーフショップに裏になります。

実は、ここの海底には癒し空間があります。ナポレオンフィッシュですね^^
これは、SIMオーナーのYUMIさんが、住人に提供してくれているものです。

あと、住居SIMには各SANDBOXが用意されています!
砂浜なので、本当にSANDです^^;

1区画512Sqmで一か月700円から借りられます。土地の設定も借用規約の範囲で
個人の管理にまかされいます。
メインランドで土地購入して維持費考えると、この環境でこのお値段ならお安く感じます^^
つぎにSeaIslandの紹介を!
Posted by Nicole at
08:32
│Comments(0)
2008年06月17日
すぐにリリース!Inner tube ”AS”Tシャツ
なんか、わたしのBlog効果なのか(^^;反響がおおきくて、月曜日に発売になりました!
さっそく、おねだりしてwベンダーつくってもらって、わたしのお店にも設置しましたww

7色です。個人的にはオレンジいいかも(^^
あと、AnalogSurfの新しいロゴ”AS"マークのTシャツ!なんとこれFreeです!

女の子でも着れます!私が着るとこんな感じですwwジャケット扱いなので、重ね着もできます

これも設置しましたw みなすわーん!もらちゃってください!^^
新商品を受け入れるのに、お店広げましたww床も明るめに

最初、RLの地元にあるようなサーフショップがコンセプトだったのに、いろいろな事情で
立派になりました!これからもがんばるそーww
Tシャツゲットするには、ここで! 続きを読む
さっそく、おねだりしてwベンダーつくってもらって、わたしのお店にも設置しましたww

7色です。個人的にはオレンジいいかも(^^
あと、AnalogSurfの新しいロゴ”AS"マークのTシャツ!なんとこれFreeです!

女の子でも着れます!私が着るとこんな感じですwwジャケット扱いなので、重ね着もできます

これも設置しましたw みなすわーん!もらちゃってください!^^
新商品を受け入れるのに、お店広げましたww床も明るめに

最初、RLの地元にあるようなサーフショップがコンセプトだったのに、いろいろな事情で
立派になりました!これからもがんばるそーww
Tシャツゲットするには、ここで! 続きを読む
2008年06月15日
たまには海でプカプカしましょう^^
本日Analog Junさんさんから、IMとともに、オブジェクトが届きましたー
するとーなーんと、アナログサーフ印の”浮き輪”です!

サーフボードのデザインにも採用されている、ハイビスカスをモチーフにかわゆいです!
それにこの質感が、リアルっぽくていいですね^^
手にもってみました、こんな大きさです。

さっそっく乗ってみましたw

サーファーの彼氏が波を追いかけている間、ゆったり波の上でプカプカするのにもってこいです!
そういう彼氏にねだっちゃいましょうーw
まだ試作品ですが、来週発売になるみたいです^^
実物をみたい方は、わたしのSouthern Coastに展示してありますよー^^
見に来てねーw
するとーなーんと、アナログサーフ印の”浮き輪”です!

サーフボードのデザインにも採用されている、ハイビスカスをモチーフにかわゆいです!
それにこの質感が、リアルっぽくていいですね^^
手にもってみました、こんな大きさです。

さっそっく乗ってみましたw

サーファーの彼氏が波を追いかけている間、ゆったり波の上でプカプカするのにもってこいです!
そういう彼氏にねだっちゃいましょうーw
まだ試作品ですが、来週発売になるみたいです^^
実物をみたい方は、わたしのSouthern Coastに展示してありますよー^^
見に来てねーw
2008年06月14日
SLでのサーフィンの魅力
今日は、昼間Inできたのでひさびさサーフィンにいってみました^^
場所は、SLでは聖地的なサーフィンポイント Majini Islandのビーチにきました。海外のSIMです。
ここは、巨大なパイプうラインの波がありながら、非常にきれいでリゾートでも人気のあるスポットです。
わたしはここが大好きで、サーフィンしなくてもしょっちゅう覗きにきています。
日本の夜(海外では、いい時間)にはいつも海外のサーフィン好きな人が集まってきます。


このように、RLではトッププロしか乗れないような波も、SLではちょっと練習すれば
このように、のれるようになります^^

なんとか、この迫力と気持ちよさをわかっていただきたくて
サーフィンしながら、SS撮ってみました。これけっこう大変です(;^ω^)

ここのビーチを管理している、プロサーファーのVW Sandsさんが、
ビジターのために、DEMOで乗れるサーフボードを数枚用意してくれています。
みなさんも、こういう素敵な場所で、体験してみてはいかがでしょうか?
こんな素敵なサーフスポットは、こちらです。
続きを読む
場所は、SLでは聖地的なサーフィンポイント Majini Islandのビーチにきました。海外のSIMです。
ここは、巨大なパイプうラインの波がありながら、非常にきれいでリゾートでも人気のあるスポットです。
わたしはここが大好きで、サーフィンしなくてもしょっちゅう覗きにきています。
日本の夜(海外では、いい時間)にはいつも海外のサーフィン好きな人が集まってきます。


このように、RLではトッププロしか乗れないような波も、SLではちょっと練習すれば
このように、のれるようになります^^

なんとか、この迫力と気持ちよさをわかっていただきたくて
サーフィンしながら、SS撮ってみました。これけっこう大変です(;^ω^)

ここのビーチを管理している、プロサーファーのVW Sandsさんが、
ビジターのために、DEMOで乗れるサーフボードを数枚用意してくれています。
みなさんも、こういう素敵な場所で、体験してみてはいかがでしょうか?
こんな素敵なサーフスポットは、こちらです。
続きを読む
2008年06月14日
My Shop 紹介2
またまた、わたしのお店の紹介をさせてください!

人気のPhenixのシリーズです。きれいですねー5月に発売になった、Graphical のシリーズもなかなかカラフル

サーフィンができるパイプラインの波と、EPICの波も販売しています。SIM購入の方はぜひ^^

これは、5月発売のショートボードです。綺麗ですねー
挙動がクイックでいままでのロングボードとは違う乗り味です。大きさもRLに近いですね

同じCHIKURAの2件となりで洋服を売っているGoodsちゃんのご協力で、FREEの水着をおきました。
男、女ともあります。みなさんもっていってくださいね!
わたしのサーフショップ、Southern Coastはこちらです 続きを読む

人気のPhenixのシリーズです。きれいですねー5月に発売になった、Graphical のシリーズもなかなかカラフル

サーフィンができるパイプラインの波と、EPICの波も販売しています。SIM購入の方はぜひ^^

これは、5月発売のショートボードです。綺麗ですねー
挙動がクイックでいままでのロングボードとは違う乗り味です。大きさもRLに近いですね

同じCHIKURAの2件となりで洋服を売っているGoodsちゃんのご協力で、FREEの水着をおきました。
男、女ともあります。みなさんもっていってくださいね!
わたしのサーフショップ、Southern Coastはこちらです 続きを読む
2008年06月12日
新しいシリーズ サーフボード
お世話になっているアナログサーフの情報も、ここで公開していきます。
まだ、グループNOTESとかでは公開になっていませんが、
アナログのメインショップのEastfieldにいくと、次リリースのサーフボードのデザインが
公開されています。

”Xシリーズ” ていうらしいです^^;すでに発売のFireも色追加されるのかな?!

うーんカッコいいですねー
アナログサーフの直営のメインショップはこちら
続きを読む
まだ、グループNOTESとかでは公開になっていませんが、
アナログのメインショップのEastfieldにいくと、次リリースのサーフボードのデザインが
公開されています。

”Xシリーズ” ていうらしいです^^;すでに発売のFireも色追加されるのかな?!

うーんカッコいいですねー
アナログサーフの直営のメインショップはこちら
続きを読む
2008年06月10日
ブログはじめました
はじめましてーブログはじめました。
わたしのことは、プロフィールをみてもらって、今日はわたしがのお店を紹介しますね
SeaIslandというSIM群のChikuraという、常夏南国のSIMで、サーフィンショップをやっています

海SIMの目の前の小島にお店はあります。店の前は、小さいけどきれいなビーチです。
シャワーや、コーヒーのサーバーも設置して、プチ海の家でみなさんがくつろげるようになっています。

お店の中はこんな感じです。In worldでは有名なAnalog Surfさんのボードを販売しています
RealSurferさんのウェットスーツも販売して、お店でそろえればすぐにサーフィンへいけます。

これは、ビーチのプチ海の家からみた、夕焼けです。この景色をみたくて、Inしたりします。
みなさんも、一度遊びにきてくださいね!
わたしのことは、プロフィールをみてもらって、今日はわたしがのお店を紹介しますね
SeaIslandというSIM群のChikuraという、常夏南国のSIMで、サーフィンショップをやっています

海SIMの目の前の小島にお店はあります。店の前は、小さいけどきれいなビーチです。
シャワーや、コーヒーのサーバーも設置して、プチ海の家でみなさんがくつろげるようになっています。

お店の中はこんな感じです。In worldでは有名なAnalog Surfさんのボードを販売しています
RealSurferさんのウェットスーツも販売して、お店でそろえればすぐにサーフィンへいけます。

これは、ビーチのプチ海の家からみた、夕焼けです。この景色をみたくて、Inしたりします。
みなさんも、一度遊びにきてくださいね!