ソラマメブログ
プロフィール
Nicole
Nicole
はじめまして!生の英語を勉強したくてSLにはいったら、いつのまにやらショップ経営w成田SIMでサーフィンショップをやっています。あと、英→日、日→英の翻訳のグループをやっています。ご用命の際は、声をかけてください
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

  
Posted by at

2008年07月25日

翻訳について

翻訳の問い合わせをいただくのですが、価格や納期設定についてIMだけだと
正しく伝わらない、ご理解いただけない場合があるので、ここで説明します。

1.納期について
Noteで15行程度なら、ただ翻訳するだけなら30分もあればできます。
私個人がIMで海外に問い合わせるならいいのですが、お金をいただいて
いる以上で、スペル、文法、表現など校正します、そうすると
簡単なものでも延べで1~2時間ほどかかります。
私たちは抽象的な表現など、Native Speakerに確認しています。
簡単なものは翌日引き渡すことも可能ですが、受注状況や
RLの仕事の都合もあるので、15行程度でも3日程度のお時間を
いただきたいと思います。早く渡せる場合はすぐ渡します。
受注の都合で、翻訳グループ内の翻訳者同士で作業調整させていただく
ことがあります。その場合+1、2日程度いただく場合があります。

2.価格について
アパレル等のクリエータさんはものづくりに時間かけても、数を販売
できるので安く価格設定できますが、翻訳はその都度請負うので、
難易度、時間が価格にそのまま反映します。
RLの翻訳サービスの相場を調べましたが日→英200文字程度の文章で
難易度で1200~3000円ぐらい幅があります。SLの価値観に直すと、
500L$~850L$程度かと思います。これを目安にしてください。
実際はこれより安めになっています。
また、急ぎの場合、特急料金をいただきたきます。
英→日の翻訳は、上記の1.5倍程度となります。
定期的にお仕事をいただける場合や、表だけの簡単なものなどは、
柔軟に対応して、値引きさせいただきます。

以上のことから、発注していただく場合、必ず原稿を確認させて
いただいてから見積もりを出させていただきます。

SLの翻訳の相場はないようなもので、人によって高い、安いと感じると思います。
翻訳の作業自体は、RLもSLも手間などはかわらないかと思います。
ご意見を聞かせていただきたいと思います。
  

Posted by Nicole at 19:58Comments(0)翻訳