2009年07月19日
Flying CatFish33 日本語 マニュアル作成
ApolonMortarsより先ほど発売されましたFlying CatFish33 ですが、双胴船でデザインや
デティ―ルもすばらしいですが、ウィンドセッターに対応した、レースもできる本格的なヨットで、
いろんな機能があります。
TACOや、FIZZなどのヨット経験のある方なら、扱うことはできるかと思います。
英文の取扱い説明書もけっこうなボリュームがあって、日本人の方には少々難しいかと
感じました。
日本パートナー店であるSouthernCoastでは、この付属の英文マニュアルを日本語化いたしました。
Naritaにある、Apolonのベンダーのよこに、この日本語版マニュアルのギバーを設置しています。
無料で、配布していますので、これからFlying CatFish33 の購入を考えている方、また
すでに購入しても、よく取扱いがわからない方、ぜひもっていってください。

購入、無料配布の日本語マニュアルは、こちら^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
デティ―ルもすばらしいですが、ウィンドセッターに対応した、レースもできる本格的なヨットで、
いろんな機能があります。
TACOや、FIZZなどのヨット経験のある方なら、扱うことはできるかと思います。
英文の取扱い説明書もけっこうなボリュームがあって、日本人の方には少々難しいかと
感じました。
日本パートナー店であるSouthernCoastでは、この付属の英文マニュアルを日本語化いたしました。
Naritaにある、Apolonのベンダーのよこに、この日本語版マニュアルのギバーを設置しています。
無料で、配布していますので、これからFlying CatFish33 の購入を考えている方、また
すでに購入しても、よく取扱いがわからない方、ぜひもっていってください。

購入、無料配布の日本語マニュアルは、こちら^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年07月13日
Flying Catfish 33発売!
Apolonから、2艘式のヨットFlying Catfish 33が発売になりました^^

船底のフィンも綺麗に再現されていて、非常に綺麗な船です。
夏に向けていいんじゃないでしょうか^^
しかも、WindowSetter互換で動作するので、SLは競技用ヨットと同様に動作します。
胴体のカラーコンビネーションも3パターンえらべます。

この夏は海でFlying Catfish 33で遊びましょう^^
購入はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21

船底のフィンも綺麗に再現されていて、非常に綺麗な船です。
夏に向けていいんじゃないでしょうか^^
しかも、WindowSetter互換で動作するので、SLは競技用ヨットと同様に動作します。
胴体のカラーコンビネーションも3パターンえらべます。

この夏は海でFlying Catfish 33で遊びましょう^^
購入はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年07月11日
みなさんありがとう^^
SouthernCoastのオリジナルデニムは、UNCEFへのDonationProductとして
提供していますが、本日までの売上であるていど金額がまとまったので
UNICEFの募金箱に投函いたしました。

自分からの感謝の気持ちを足して、1500L$を寄付させていただきました。
みなさんご協力ありがとうございました。
またこの活動は続けていきますのでこのデニムに加えて企画していきます。
またご協力願います。

RLの金額としては非常に少ないかもしれません、けどこのバーチャルなお金でめぐまれない地域
伝染病の予防注射約一本分の値段です。それで一人の子供が救えるかもしれません
今は不景気で、SLに接続するのもままならない人も増えていますし、SIMの閉鎖もつづいています。
こうしてSLに接続できて、いろんな人に出会えたり、体験できることに対して、
RLで両親や身内、お友達にも、感謝の気持ちを少しでももっていいただけばと思います
UNICEFの寄付は ↓ のSIMでできます。
http://slurl.com/secondlife/Hachikoku%20yama/170/110/27
提供していますが、本日までの売上であるていど金額がまとまったので
UNICEFの募金箱に投函いたしました。

自分からの感謝の気持ちを足して、1500L$を寄付させていただきました。
みなさんご協力ありがとうございました。
またこの活動は続けていきますのでこのデニムに加えて企画していきます。
またご協力願います。

RLの金額としては非常に少ないかもしれません、けどこのバーチャルなお金でめぐまれない地域
伝染病の予防注射約一本分の値段です。それで一人の子供が救えるかもしれません
今は不景気で、SLに接続するのもままならない人も増えていますし、SIMの閉鎖もつづいています。
こうしてSLに接続できて、いろんな人に出会えたり、体験できることに対して、
RLで両親や身内、お友達にも、感謝の気持ちを少しでももっていいただけばと思います
UNICEFの寄付は ↓ のSIMでできます。
http://slurl.com/secondlife/Hachikoku%20yama/170/110/27
2009年07月01日
ペダルボート発売!
ツールドフランス前で、がんばっているのか、Apolonからまたまた新製品らっしゅw
今回は、ペダルボートです。

足でこいでいい感じでうごいて、動きや水しぶきがリアルですー^^

海のあるSIMのオーナーさん用に、Rezzerableタイプもあります

速いボートもいいけれど、こういうタイプもいいですね^^
購入はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
今回は、ペダルボートです。

足でこいでいい感じでうごいて、動きや水しぶきがリアルですー^^

海のあるSIMのオーナーさん用に、Rezzerableタイプもあります

速いボートもいいけれど、こういうタイプもいいですね^^
購入はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年06月27日
××がタンク(戦車)でやってきたw
本日、ApolonMotorsから、TankN251が発売されましたー

うーんデティ―ルがいいですねー^^
走ると、きちんとエンジンの振動や、煙がでて、キャタピラも動きます^^

6個のテクスチャーで、迷彩が変更できます

大砲と、マシンガンを撃てます^^;撃つのは、1944フローラさんのところみたいな
コンバットSIMでお願いします。

購入はこちらー
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年06月25日
Analog Surf 新作 店頭発売!
ひさびさの更新、こんなに遅くwww

2週間前にAnalogの本店で発売になりました、AnalogSurfの今年の新作、うちでも販売します^^
今回は、すでに安定している5.2Vのスクリプトに、立ち位置調整の機能がついて従来アバター
によっては、足が埋まってしまう場合がありましたが、この調整で解消できます。
しかも、既存のスクリプトなベースので、SLSAの国際大会の競技でも使用可能です。
上のSSは、今回のメインのシリーズのtribal2です、かっこいいですね
さらに、Woodのシンプルなボードも素敵です。

こちらは、A,Dragon、グラフィックが細かくて実物をみたほうがカッコいいです。
また、従来評判の高いTropicalと、HIBISCUSもリミックスで発売になっています

これは、バタフライの新しいグラフィックのものです。カワイらしいですね^^

SurthernCoastの店内ですが、商品充実です^^
AnalogSurfの本店以外の店でこれだけのバリエーションはありません
みなさん買いにきてねー^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21

2週間前にAnalogの本店で発売になりました、AnalogSurfの今年の新作、うちでも販売します^^
今回は、すでに安定している5.2Vのスクリプトに、立ち位置調整の機能がついて従来アバター
によっては、足が埋まってしまう場合がありましたが、この調整で解消できます。
しかも、既存のスクリプトなベースので、SLSAの国際大会の競技でも使用可能です。
上のSSは、今回のメインのシリーズのtribal2です、かっこいいですね
さらに、Woodのシンプルなボードも素敵です。

こちらは、A,Dragon、グラフィックが細かくて実物をみたほうがカッコいいです。
また、従来評判の高いTropicalと、HIBISCUSもリミックスで発売になっています

これは、バタフライの新しいグラフィックのものです。カワイらしいですね^^

SurthernCoastの店内ですが、商品充実です^^
AnalogSurfの本店以外の店でこれだけのバリエーションはありません
みなさん買いにきてねー^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年06月15日
かわいいスクータと、かっこいいバギー発売
週末、Apolonより、かわいいスクータと、デザートバギーが発売されました^^

乗るとこんな感じ

綺麗にバンクして回ってくれます。これ気にいって自分で購入しました^^

従来から発売されているバギーと違って、こちらは競技ようのような外観です

リアのエンジン部も細かく表現されています。

同じApolonの乗り物買うなら、日本語サポートのきく Southern Coastまで
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21

乗るとこんな感じ

綺麗にバンクして回ってくれます。これ気にいって自分で購入しました^^

従来から発売されているバギーと違って、こちらは競技ようのような外観です

リアのエンジン部も細かく表現されています。

同じApolonの乗り物買うなら、日本語サポートのきく Southern Coastまで
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年05月16日
PA28C チェロキーパイパー発売
リアルスティックな航空機で定評のある、MilestoneAircaft社からチェロキーパイパーが
発売になりました^^

RLで個人所有の飛行機でセスナと並んで、一番ポピュラーな機体を非常に
リアルに再現しています。

わたしも気に入って購入しました^^非常に操縦しやすくて、MSのフライトシミュレータの
動きに非常に近い動きを再現しています。
SLで飛行機の操縦で楽しんでいる方は、ぜひぜひお勧めいたします^^

SouthernCoastは、日本SIM、日本人としてMilestone社の公式代理店です
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
発売になりました^^

RLで個人所有の飛行機でセスナと並んで、一番ポピュラーな機体を非常に
リアルに再現しています。

わたしも気に入って購入しました^^非常に操縦しやすくて、MSのフライトシミュレータの
動きに非常に近い動きを再現しています。
SLで飛行機の操縦で楽しんでいる方は、ぜひぜひお勧めいたします^^

SouthernCoastは、日本SIM、日本人としてMilestone社の公式代理店です
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
2009年05月06日
ラッキーレター開始
Sea Islandのイベントにはにはギリギリ間に合ってないですが^^;
TricoloreShantiさんのご協力で、カッコいい自動車のラッキーボード設置しましたw

SeaIslandの成田 Southern Coastでは、サーフィンと、航空機、乗り物をテーマにしています
また、お隣には滑走路を共有する、有名店フローラさんのフラワーショップ!に海底ガーデン
北側にはCafeSunsetやモール、上空には海外のブログで特集された
スカイガーデン、お向かいにはクラブLeniさんがあります


フリーで乗れるJetSkiもあるので、これを機に、成田SIM、SeaIslandのSIM群も
周ってみてください!
LLの場所はここ!
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
今日までですが、SeaIslandのイベントもwCampもありますww
http://slurl.com/secondlife/KAMOGAWA/192/64/2
TricoloreShantiさんのご協力で、カッコいい自動車のラッキーボード設置しましたw

SeaIslandの成田 Southern Coastでは、サーフィンと、航空機、乗り物をテーマにしています
また、お隣には滑走路を共有する、有名店フローラさんのフラワーショップ!に海底ガーデン
北側にはCafeSunsetやモール、上空には海外のブログで特集された
スカイガーデン、お向かいにはクラブLeniさんがあります


フリーで乗れるJetSkiもあるので、これを機に、成田SIM、SeaIslandのSIM群も
周ってみてください!
LLの場所はここ!
http://slurl.com/secondlife/NARITA/166/21/21
今日までですが、SeaIslandのイベントもwCampもありますww
http://slurl.com/secondlife/KAMOGAWA/192/64/2
2009年05月04日
カモフラージュWet発売!私もお気に入り^^

AyuFeyrayさんから、めっさカッコイイーカモフラージュのWet発売になりました!

このカモフラージュ、わたしがこんな柄のWetがあったらカッコいいのにーと
Ayuさんにお願いしたところ、作っていただきました^^

サーフィンはもちろん

JetSkiもばっちりです^^
SouthernCoastとFayraySurfさんで発売ですー^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/222/37/21
http://slurl.com/secondlife/Kusunoki/42/224/16
2009年03月14日
かっこいいクラシックBentley発売
ひさびさの更新です^^;
Apolon Mortorから、ちょっとクラッシックなスタイルのBentlayが発売されました。


いままでのApolonの製品の中では、一番優雅なデザインですね

幌と、ウィンドシェードは可動します。カラーも変更可能!
ぜひ見にきてくださいね!^^
Apolon Mortorから、ちょっとクラッシックなスタイルのBentlayが発売されました。


いままでのApolonの製品の中では、一番優雅なデザインですね

幌と、ウィンドシェードは可動します。カラーも変更可能!
ぜひ見にきてくださいね!^^
2009年02月22日
エプロン発売!
バレンタインギフトで、好評だったFayrey's surfのエプロンですが、
製品版の取扱いはじめました。SLで綺麗ばエプロン

チェリー

ブルーハイビスカス

トウィンクルハイビスカス
なお、バレンタイン用のハートのエプロンのラッキレターは継続中です^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/147/81/28
製品版の取扱いはじめました。SLで綺麗ばエプロン

チェリー

ブルーハイビスカス

トウィンクルハイビスカス
なお、バレンタイン用のハートのエプロンのラッキレターは継続中です^^
http://slurl.com/secondlife/NARITA/147/81/28
2009年02月15日
バレンタインギフト
どうも、更新さぼってました^^;
FayaysSurfさんの新作、かわいいエプロンのバレンタインバージョン、ラッキーレター
になっています。

Southern Coast 2F にありますので、どんどんあてちゃってくださいww
http://slurl.com/secondlife/NARITA/147/81/28
FayaysSurfさんの新作、かわいいエプロンのバレンタインバージョン、ラッキーレター
になっています。

Southern Coast 2F にありますので、どんどんあてちゃってくださいww
http://slurl.com/secondlife/NARITA/147/81/28
2009年01月31日
Milestone EZE Experimental発売
Milestoneから、EZE Experimental発売が発売になりました。
コンパクトで、翼の形がシャープでファイアーフレームのペイントが、カッコいいです。

この飛行機は、RLでキットとして販売されてて、それをガレージで組みたてるそうです。

実際、Milestoneさんは、RLで所有していて、それでSLでもぜひ作ろうとおもってたそうです。

お値段は、ホワイトのノーマル仕様、ブラックのコンバット仕様2機同梱で、1500L$
コンバット仕様はTCS対応です。
Naritaで、ご覧ください
Naritaはこちら
http://slurl.com/secondlife/NARITA/173/74/22
コンパクトで、翼の形がシャープでファイアーフレームのペイントが、カッコいいです。

この飛行機は、RLでキットとして販売されてて、それをガレージで組みたてるそうです。

実際、Milestoneさんは、RLで所有していて、それでSLでもぜひ作ろうとおもってたそうです。

お値段は、ホワイトのノーマル仕様、ブラックのコンバット仕様2機同梱で、1500L$
コンバット仕様はTCS対応です。
Naritaで、ご覧ください
Naritaはこちら
http://slurl.com/secondlife/NARITA/173/74/22
2009年01月24日
ARMY JEEP登場
ApolonのJeepにUS.ARMY仕様が登場しました。
オリーブカラーの迷彩色と、砂漠仕様のデザートカラーの迷彩です。

1944 関係者へwww けど、バケットシートってのはちょっと似合わないかw

こういうJEEPに乗るなら、ファッションもそれなりに決めないとね!
今わたしの着ているARMYパンツとハットは、Shampooさんのお店で買えまーす^^
追伸 Chikuraの旧店舗の土地は今月いっぱいで、引き上げることになりましたー
なので、オフロードコースも閉鎖いたします
いままでありがとうございました。
オリーブカラーの迷彩色と、砂漠仕様のデザートカラーの迷彩です。

1944 関係者へwww けど、バケットシートってのはちょっと似合わないかw

こういうJEEPに乗るなら、ファッションもそれなりに決めないとね!
今わたしの着ているARMYパンツとハットは、Shampooさんのお店で買えまーす^^
追伸 Chikuraの旧店舗の土地は今月いっぱいで、引き上げることになりましたー
なので、オフロードコースも閉鎖いたします
いままでありがとうございました。
2009年01月18日
オフロード コースつくりました^^
Jeepですが、運転して楽しいし、動きもRLぽいですが、なかなかSLでは
走るところがありません(^^;。
そこで、作ってみましたー場所は元店舗のあった、CHIKURAの土地です。

丸太や、ロック(石)、それと崖のセクションがあります
海に飛び出さないように、景観を考えて透明のパネル囲ってありますので
安心して走行できます。

狭いですが、Jeepだけでなく、4WDやバギーで走ってみても面白いです。
自由に走っていただいてけっこうです^^
スピードを競うコースではないので、くれぐれも周辺の住民の方々に迷惑のかからない
ようにお願いします・

スピードを出せるサーキットはいろいろありますが、それはやっぱり走れる車があるからで
今回、このJEEPの登場でまた、新しいカテゴリーができたのかなと思います。
SLもまだまだ、楽しみがありますね~
コースはこちら
http://slurl.com/secondlife/CHIKURA/36/106/21
走るところがありません(^^;。
そこで、作ってみましたー場所は元店舗のあった、CHIKURAの土地です。

丸太や、ロック(石)、それと崖のセクションがあります
海に飛び出さないように、景観を考えて透明のパネル囲ってありますので
安心して走行できます。

狭いですが、Jeepだけでなく、4WDやバギーで走ってみても面白いです。
自由に走っていただいてけっこうです^^
スピードを競うコースではないので、くれぐれも周辺の住民の方々に迷惑のかからない
ようにお願いします・

スピードを出せるサーキットはいろいろありますが、それはやっぱり走れる車があるからで
今回、このJEEPの登場でまた、新しいカテゴリーができたのかなと思います。
SLもまだまだ、楽しみがありますね~
コースはこちら
http://slurl.com/secondlife/CHIKURA/36/106/21
2009年01月16日
Jeep好評です^^
滑走路の先に展示場にしようと思ってた空き地に、でこぼこつくって
Jeepで遊んじゃってます。こういうとこではめっさー楽しいです^^

買ったみなさんも、その走りしを気にいってくれてます。

RLでは味あえない、ワイルドを体験してくださいませー

Naritaはこちら
http://slurl.com/secondlife/NARITA/173/74/22
1944 eflora SIMはこちら
http://slurl.com/secondlife/1944%20eflora/189/86/24
Jeepで遊んじゃってます。こういうとこではめっさー楽しいです^^

買ったみなさんも、その走りしを気にいってくれてます。

RLでは味あえない、ワイルドを体験してくださいませー

Naritaはこちら
http://slurl.com/secondlife/NARITA/173/74/22
1944 eflora SIMはこちら
http://slurl.com/secondlife/1944%20eflora/189/86/24
2009年01月13日
製品カスタム注文のご案内
本日、CrownCoach様のご注文で、ApolonのA90Jetにオリジナルカラーリング、
マーキングをほどこしたカスタム機を納品しました。
このように、Apolon社の乗り物のカスタムを受け付けています。

これが、市販のA90Jetです、ちなみにSL内で売られている旅客機では最大の18人を
乗せて飛行可能な機体です。通常版は3000L$です。市販は赤にオレンジのラインです

このように、コーポーレートアイデンティフィであるマークを尾翼や機体にプリントもできます。

内装にもトレードマークがはいっています。文字なども指定していただければ
いれることができます。

カスタムをお受けするにあたっては、クリエイターに正確にイメージをつたえるため
イメージをきちんとSSでわたしていただくよう、お願いいたします。
今回のように会社のマークなどをいれたい場合は、そのマークもできるだけ高細密で
でおわたし願います。
費用はその作業量で変わります、簡単なもので10,000L$(航空機代込み)以上は
覚悟願います。
納期は、その時のApolonの商品発売状況によりますが、1~2か月間程度お願いします。
新たに自分でスクリから開発する手間を考えれば、Apolon社の安定した乗り物を
このようにカスタムするのは、大手企業様などにとって非常にメリットがあります。
Apolonのカスタムはいままで本社で、担当者しか受け付けていません。
その場合は、英語、フランス語ではないと、問い合わせできませんでしたが、
日本ではSouthernCoastにご相談いただけば、日本語でカスタムをお受けし
納品までフォローいたします。
マーキングをほどこしたカスタム機を納品しました。
このように、Apolon社の乗り物のカスタムを受け付けています。

これが、市販のA90Jetです、ちなみにSL内で売られている旅客機では最大の18人を
乗せて飛行可能な機体です。通常版は3000L$です。市販は赤にオレンジのラインです

このように、コーポーレートアイデンティフィであるマークを尾翼や機体にプリントもできます。

内装にもトレードマークがはいっています。文字なども指定していただければ
いれることができます。

カスタムをお受けするにあたっては、クリエイターに正確にイメージをつたえるため
イメージをきちんとSSでわたしていただくよう、お願いいたします。
今回のように会社のマークなどをいれたい場合は、そのマークもできるだけ高細密で
でおわたし願います。
費用はその作業量で変わります、簡単なもので10,000L$(航空機代込み)以上は
覚悟願います。
納期は、その時のApolonの商品発売状況によりますが、1~2か月間程度お願いします。
新たに自分でスクリから開発する手間を考えれば、Apolon社の安定した乗り物を
このようにカスタムするのは、大手企業様などにとって非常にメリットがあります。
Apolonのカスタムはいままで本社で、担当者しか受け付けていません。
その場合は、英語、フランス語ではないと、問い合わせできませんでしたが、
日本ではSouthernCoastにご相談いただけば、日本語でカスタムをお受けし
納品までフォローいたします。
2009年01月12日
Police仕様追加
昨日発売のJEEPにPolice仕様が追加されました。

まあ、先日とあまりかわらないですが^^;
カラーチェンジの変わりに、上部のフラッシュライトのON/ OFFのモードになっています。

このJEEP気にいって、自分で購入しまいた。
とってもパワフルで、こうしてガタボコ道も全然平気です^^

SLPD関係者の方、おまちしています(笑)

まあ、先日とあまりかわらないですが^^;
カラーチェンジの変わりに、上部のフラッシュライトのON/ OFFのモードになっています。

このJEEP気にいって、自分で購入しまいた。
とってもパワフルで、こうしてガタボコ道も全然平気です^^

SLPD関係者の方、おまちしています(笑)
2009年01月12日
Jeep発売!
Apolonモータースから、Jeepが先日発売になりました。
Apolonらしく、30プリムながらつくりがいいです。

ホィールや、ウィンドシールド、ビキニトップ(幌)などのオプションが選択可
色も9色選択できます。

お値段は800L$です

ミリタリーのジープはSLあったかと思いますが、こういうRVとしてのジープは
なかったように思います。
成田、1944EefloraSIMで販売していまーす
Naritaはこちら
http://slurl.com/secondlife/NARITA/173/74/22
1944 eflora SIMはこちら
http://slurl.com/secondlife/1944%20eflora/189/86/24
Apolonらしく、30プリムながらつくりがいいです。

ホィールや、ウィンドシールド、ビキニトップ(幌)などのオプションが選択可
色も9色選択できます。

お値段は800L$です

ミリタリーのジープはSLあったかと思いますが、こういうRVとしてのジープは
なかったように思います。
成田、1944EefloraSIMで販売していまーす
Naritaはこちら
http://slurl.com/secondlife/NARITA/173/74/22
1944 eflora SIMはこちら
http://slurl.com/secondlife/1944%20eflora/189/86/24